風情ある町並み 小江戸・川越の夏の風物詩「小江戸川越花火大会」は、伊佐沼公園と安比奈親水公園の2ヶ所で交互に開催されています。
お祝いなどの気持ちが込められたメッセージ花火やスターマインなど、例年約8,000発の花火が打上がり、川越の夜を彩ります。特に水上花火は見ごたえがあり、人気の花火のひとつとなっています。
公園脇には屋台が広がり花火とともに食を楽しむ人も多く見うけられます。
2024小江戸川越花火大会の日時・場所
◆開催日時
2024年8月27日(土)18:10~20:00
※小雨決行(荒天時は8月28日(日)に延期)
※天候によって開催日時が変更、または中止されることがあります。ご了承ください。
◆開催場所
安比奈親水公園
◆アクセス
JR笠幡駅から徒歩約25分
※当日は会場周辺で交通規制あり
小江戸川越花火大会の駐車場情報
駐車にはチケットの事前購入が必要。
詳細は川越市公式サイトをご確認ください。
駐車場台数非公開
小江戸川越花火大会のハイライト
川辺から空へと舞い上がる花火は、一尺玉が55回連続で打ち上げられ、約6000発の花火が小江戸川越の夜空を鮮やかに照らします。 さらに、音楽に合わせて打ち上げられる花火や、メッセージを伝える花火など、バラエティ豊かで魅力的な花火大会となっています。
今年は、浴衣を上手に着こなし、「小江戸」の名前に相応しい古風な町並みを散歩した後の花火観賞はどうでしょうか。
小江戸川越花火大会有料観覧席
近くで快適に、花火の振動を感じたいという人は有料席の予約をおすすめします。
例年全国のセブンイレブン、ファミリーマート、CNプレイガイドにてチケットの購入ができます。
テーブル席(5名)18,000円 (駐車券付)
シングル席 3,000円
小江戸川越花火大会のおすすめ穴場スポット
的場緑地
安比奈親水公園近くで、打ち上げ花火はよく見ることができます。
川越卸売市場
少し距離はありますが花火を大きく見れて屋台もたくさんあるので料理と花火を同時に楽しむことができます。
八瀬大橋緑地
運動場がある公園なので広くて会場にも近いので迫力ある花火が見れます。
奥富(おくとみ)地区運動公園
会場からは少し距離があるので打ち上げ花火は小さめですが、ゆっくりと花火を見たい人に向いています。川沿いに駐車スペースがあるので車を利用する人はぜひどうぞ。
小江戸川越花火大会屋台情報
花火大会の醍醐味の一つは、間違いなく屋台の存在です! たこ焼きや焼きそば、かき氷など、さまざまな美味しい食べ物が揃っています。 約150店舗の出店があり、屋台を巡る楽しみも十分に味わえます。 営業時間は早い店舗では13時頃から開始し、15時頃にはほとんどの屋台が出揃います。 閉店時間は大体20時半頃で、遅い店舗では21時過ぎまで営業しています。
以上、小江戸川越花火大会のご紹介でした。
有料の専用駐車場が用意されていますが
すぐにいっぱいになるとの事です。
駐車場探しでウロウロってことにでもなったら
せっかくのデートも台無しですよね。
でも、ご安心を!!
ここまで読んでいただいたあなたに「マル秘・駐車場確保アドバイス」をプレゼント!
以上が、小江戸川越花火大会の魅力的な情報と穴場スポットの紹介です。
是非、2024年の花火大会を楽しんでください!
▼埼玉県内の他の花火大会もチェックする▼
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2024ひがしまつやま花火大会についてチェックする!!